プレミアムユーザー限定記事
MOONGIFTプレミアムは、月額500円の有料サービスです。詳細はこちらから。
- 2017/12/14
- できることを全力でやる
- 2017/11/25
- 恥ずかしさを感じないためにできること
- 2017/11/11
- プロジェクトを遅延させないコミュニケーションパス管理
iPhoneとTwitter/Facebookを連携させるサンプルに「iPhone Facebook Twitter Connect Easy Integration Tool」
iPhone Facebook Twitter Connect Easy Integration ToolはiPhone用のオープンソース・ソフトウェア。単純なアプリであっても他のユーザと情報を共有させられれば魅力が増す可能性がある。それがソーシャルの持つ力だ。Twitter/Facebookと連携させる 同じアプリケ...
コンテンツをその場で編集するCMS「gp|Easy CMS」
gp|Easy CMSはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。最近のCMSは管理画面とユーザ画面を大きく切り分けないタイプが増えている。もちろんマスタメンテナンスやテーマ管理、アクセスレポートなどは管理画面用だが、ユーザ画面で表示されるものはユーザ画面中で設定する方が分かりやすい。ユーザ画面上でコンテンツを編集する ...
Windows用Twitterクライアント「Tween」
TweenはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。TwitterはWebブラウザからそのまま使うようなWebサービスではない(言い切ってしまう)。各自の環境に応じて多数用意されているクライアントを使ってつぶやき、そしてそのツイートを見るのが正しい(?)使い方だ。Windows用Twitterクライアント 多数...
Google App Engineを使った帳票出力システム「don-gabacho」
don-gabachoはGAE/Jによるオープンソース・ソフトウェア。基幹システムにおける最大の目的は帳票の出力にある。なのでシステムを開発する際には帳票へ出力する項目や他システムへ受け渡す項目から考えると分かりやすい(個人的な経験として)。出力された帳票 しかし帳票を出力するシステムを考えるとなると話は違う。特にWe...
[PR] ジョブボードと広告バナー枠販売しています
MOONGIFTでは現在、ジョブボードを積極的に展開しています。一般求人サイトとは異なる層にリーチできる(月間約80万PV、22万UU。約2万人のフィード購読者)、かつハイレベルなフリーランス/エンジニアの方々を見つけることのできる、MOONGIFTジョブボードをぜひご活用下さい。ジョブボードの概略は以下のようになりま...
iPhoneで使えるWebアプリケーションキット「TouchScroll」
TouchScrollはiPhone(予定ではAndroidやPalm Preも)用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhoneにはWebサイトをブックマークとして保存する機能がある。その時、ホーム画面に追加をすればネイティブアプリのようにアイコンから起動できるようになる。コンテンツだけスクロールする ...
Windows用のフォルダ同期ツール「SyncSharp」
SyncSharpはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。複数のPC間でデータを同期したいと言った時に便利なのがDropboxだ。だがインターネット上にファイルをアップロードしてしまうことにセキュリティ的な懸念を感じる人は決して少なくない。少なくとも企業では導入が難しいかもしれない。だがローカル同士の同期であ...
マルチプラットフォームに対応したゲーム開発プラットフォーム「Game Editor」
Game EditorはWindows/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。iPhoneやAndroidを使って個人で稼ごうと思うならばゲームで攻めるべきだ。ユーティリティ系などで稼ぐのは難しいが、ゲームであればアイディアさえ良ければヒットする可能性がある。覚えてしまえば使いこなせそう? しかし素人が一からゲー...
OpenStreetMapを編集するAndroidアプリ「OSMEditor4Android」
OSMEditor4AndroidはAndroid製のオープンソース・ソフトウェア。OpenStreetMapは自由な地図を作成するプロジェクトだ。Googleマップは確かに便利だが企業が所有しているものなので利用範囲は完全に自由という訳ではない。OpenStreetMapはCreativeCommonsの下に公開され...
Andoridでのシンプルなスケジュール&タスク管理「AnCal」
AnCalはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。スマートフォンで情報を管理するとなると、最も多いのがスケジュールだろう。そして次に多いのがタスクやメモになるだろう。スマートフォンではこうした情報を管理するためのアプリケーションが用意されていることが多い。スケジュール、タスク、メモを管理する だが、スケジュー...
Androidを使ってiTunesをリモート操作「TunesRemote」
TunesRemoteはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。メディアサーバとスマートフォンの相性は良い。マウスやキーボードを使って音楽を操作するなんていけてない。リモコンを使うようにリモートで操作できることが重要だ。Androidから母艦の音楽を再生 iTunesに音楽をたくさん入れて聴いている人にとっては...
再インストール無しでDropboxのパスを変更する「pyDropboxPath」
pyDropboxPathはPython製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Dropboxは全く意識することなく利用できるフォルダ同期ツールとあって愛用している人が多い。インストール時にはDropboxフォルダをどこに置くか指定できるのだが、初回の利用時には何となく面倒でデフォルトを設定してしまう人も多い...
iPhoneを使った博物館/美術館案内システム「TAP Tours」
TAP ToursはiPhone/iPod Touch用のオープンソース・ソフトウェア。博物館や美術館では国内はもちろん、外国人向けなどに音声案内システムを貸し出している。だがこれは音声のみの案内で深みが少ない。動画や写真を含めてもっとインタラクティブに進化すべきだ。iPhoneクライアント(公式サイトより) そこで今...
持ち歩ける地図「Maps on a Stick」
Maps on a StickはHTML/JavaScriptベースのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。地図が持ち歩ければ色々な利用が考えられる。近い将来、ネットブックにはGPSが搭載され、携帯電話のように自分の位置を基準にコンテンツが利用できるようになるはずだ。USBメモリに入れて持ち歩く地図 そんな時に...
iPhone/Android向けに動画を変換する「Miro Video Converter」
Miro Video ConverterはWindows/Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。iPhoneやAndroidをはじめとして、スマートフォンやポータブル機器で動画を見たいというニーズは強い。素材はネット上を含めれば多数あれど、面倒なのは各機器に合わせた変換作業だ。デバイスを選べば最適な設定になる...
手軽にTwitterボットを作成する「キャラボット」
キャラボットはGAE/J用のオープンソース・ソフトウェア。アニメやマンガのキャラクターを模したコンテンツは人気が高い。それは二次創作のような形になって現れたり、キャラクターグッズでもよく知られる所だろう。最近ではTwitter上で活躍するキャラクターも多い。ボット作成サービスを自分でも まるで該当キャラクターが喋るよう...
HTML5で実現するファミコン風ゲーム「Akihabara」
AkihabaraはHTML5/JavaScript製オープンソース・ソフトウェア。HTML5が間もなくの仕様確定とあって、次々とその可能性を感じさせるソフトウェアが登場している。特にFlashに代わるような機能を実現させられるのは注目が高い。パックマン風ゲーム Flashで使われるものとしては、バナー、ゲームそして動...
今日の予定だけをGoogleカレンダーで表示する「Google Calendar for Today」
Google Calendar for TodayはGoogle Chrome向けのオープンソース・ソフトウェア。スケジュール管理をWebベースで行っている人は多い。特にGoogleカレンダーを使って個人、仕事を問わず予定を管理している人は多いのではないだろうか。直近の予定が素早く確認できる そんなスケジュール管理は、...
Google Chromeを使ってスクリーンショット+説明書き「Explain and send screenshots」
Explain and send screenshotsはGoogle Chrome向けのフリーウェア。Webサイトを使って、何かの説明を行いたいと思うことはよくある。遠い場所にいる人に対してサイトのどこを見るべきか説明したり、サイトのヘルプを作ったり、デザインの修正依頼をしたりといった具合だ。一部の範囲を指定して説明...
Googleブックマークを使いこなすSafariユーザは「Booglemarks」
BooglemarksはMac OSX/Safari向けのオープンソース・ソフトウェア。Googleが提供するブックマークサービスがGoogleブックマークだ。検索結果からスターを付けるだけでブックマークできるので、後でチェックしたい情報を記録しておくのにちょうどいい。メニューからGoogleブックマークにアクセス ソ...