スマートフォンアプリを簡単に作る方法
日時 | 2011/07/04 19:30〜2011/07/04 22:30 |
---|---|
定員 | 50 |
会場 | ニフティ株式会社セミナールーム(東京都品川区南大井6-26-1 大森ベルポートA館6F) |
URL | http://www.nifty.com/mobapplg/ |
申し込みURL | http://atnd.org/events/17048 |
概要
【内容紹介】
AndroidとiPhoneの2つのOSでのアプリ開発にかける工数が企業に
とっては大きな課題になりつつあります。
いかに効率よく開発を進めるかが大きな課題となっています。
そんな課題を解決できるフレームワーク”Titanium Mobile”が、
海外のみならず国内でも急激に注目されつつあります。
今回は「スマートフォンのアプリをはじめてだけど作ってみたい」という
WEBサービス開発者の方を対象に、Titaniumをはじめて使って
デモアプリ開発するまでを、Titaniumのエバンジェリストとして著名な
増井雄一郎氏に指導してもらえます。
※Titanium Mobileとは・・・公式サイトはこちら
Titanium Mobileは、あなたのWeb開発スキルを生かして、Javascriptで
iPhone/Androidなどスマートフォン向けのネイティブアプリを構築できるフレー
ムワークです。UIやネットワークなどの基本機能に加え、マルチメディアやソー
シャル機能など300を超えるAPIを使い、インタラクティなアプリや、ソーシャル、
メディアリッチなど様々アプリを構築できます。
【対象】
Android / iPhoneの開発に興味があるWebサービス開発者全般
※Java/PHPを学んだことのある方
※上記に該当すればWebサービス以外のエンジニアの方も参加頂いても構いません。
【参加にあたり準備頂くもの】
1.Windows又はMacOSのノートパソコン
2.Titanium studioの事前インストール
・http://www.appcelerator.com/ にアクセス。
・Download Titaniumからダウンロードし、インストール。
※ネット環境につながった状態で必ず起動してください。
・最初にログイン登録画面が現れるので利用者情報入力を入力してください。
・右上にソフトをバージョンアップしますかという内容の英文メッセージが流れたら、迷わずバージョンアップしてください。
3.Titanium Mobile Kitchen Sink Demoの事前インストール
・https://github.com/appcelerator/KitchenSink にアクセス
・Downloadボタンをクリック
・Titanium Studioを起動し、左上の「Import Project」をクリックして、Kitchen Sinkをインポートしてください。
・起動することをお確かめください。
・右上にソフトをバージョンアップしますかという内容の英文メッセージが流れたら、迷わずバージョンアップしてください。
※参考サイトhttp://d.hatena.ne.jp/kaz_konno/20110614/1308075564
http://t.co/02NZYanが推薦図書です。
※当日会場には無線LAN環境を用意します。
【費用】
無料
【講師プロフィール】
増井雄一郎氏 Appcelerator Inc.
Platform Evangelist @masuidrive
2009 年までAjax、Ruby on Railsなどの技術を使った Web アプリケーションの
構築や雑誌・書籍への執筆をフリーランスとして日本で活動。PukiWikiなどのソー
シャルアプリケーションの企画・開発を得意とする。2008 年より渡米し iPhone、
iPad関連のアプリケーション開発に従事。主な著書:「Ajax 実装のための基礎テ
クニック」(技術評論社)、「PukiWiki 入門まとめサイトをつくろう!」(翔泳社)
【主 催】
ニフティ株式会社
MOONGIFTの関連記事