プレミアムユーザー限定記事
MOONGIFTプレミアムは、月額500円の有料サービスです。詳細はこちらから。
- 2017/12/14
- できることを全力でやる
- 2017/11/25
- 恥ずかしさを感じないためにできること
- 2017/11/11
- プロジェクトを遅延させないコミュニケーションパス管理
地図や動画、Googleスプレッドシートとも連携する年表ライブラリ「Timeline」
Timelineは各種Webサービスのコンテンツを載せられる年表表示ライブラリです。JavaScriptを使って格好いい年表(タイムライン)を表示したいならばTimelineを使ってみましょう。目を引くインパクトある表示が実現します。上にコンテンツ、下に年表(タイムライン)が表示される仕組みになっています。YouTub...
[PR] システム/サービス開発ご相談ください!
いつもご覧いただくありがとうございます。こちらはMOONGIFTのPR記事になります。MOONGIFTではWebサービス、システム開発の企画、コンサルティング、開発を承っております。得意な領域は以下となります。 先進的Webサービス オープンソースを活用した企画、開発 Facebook周り アジャイル/リーンソフトウェ...
Firefox/Thunderbird/Google Chrome/Skypeを高速化「SpeedyFox」
SpeedyFoxはFirefox、Thunderbird、Google Chrome、Skypeの設定を最適化して高速起動させるソフトウェアです。Firefox、Thunderbird、Google ChromeさらにSkypeの動作が重たく感じ始めたら試してほしいのがSpeedyFoxです。起動が3倍も速くなる、と...
Flashで救済。レガシーなWebブラウザでもWebSocket「web-socket-js」
web-socket-jsはレガシーなWebブラウザでもWebSocketを使えるようにするFlashライブラリです。WebSocketは現在はHTML5仕様から分離されてしまいましたが、リアルタイムコラボレーションを行うためには必須の技術と言えます。そんなWebScoketをFlashを使ってレガシーなWebブラウザ...
変化に強い、コードの見通しが良いTitaniumアプリを開発する「Titanium MVC」
Titanium MVCはTitaniumをMVCに沿って開発できるフレームワークです。Titaniumアプリはちょっとしたアプリを作るのに適していますが、大型なものになるとコードが見通し悪くなってしまうイメージがありました。だからこそベースになるTitanium MVCを使って頻繁な更新にも耐えられるしっかりとした作...
Twitter for Mac OSXにも使われているメッセージ系ソフトウェアにぴったりなUI「EDSidebar」
EDSidebarはTwitter for Mac OSXやSparrowといったソフトウェアのUIを模したモックアップアプリです。iOSの隆盛に伴って、Mac OSXアプリの中にもそのエッセンスを取り込んだソフトウェアが登場してきています。今回はTwitterやSparrowといったアプリのUIを模したEDSideb...
秀丸を使ってはてなダイアリーへ投稿、編集「d.hatena.mac」
d.hatena.macは秀丸からはてなダイアリーへ投稿、編集できるマクロソフトウェアです。はてなダイアリーを使っている秀丸ユーザの方にお勧めなのがd.hatena.macです。秀丸上で日記を書いて、そのままはてなダイアリーに投稿できます。設定を編集します(IDとパスワード)。マクロを実行するとコンテクストメニューが表...
これは格好いい。Windows 8のMetro UIをHTML5で再現「Metro UI CSS」
Metro UI CSSはWindows 8のMetro UIをHTML5/CSS3で再現したソフトウェアです。次期WindowsのWindows 8ではMetro UIと呼ばれる新しいインタフェースが利用されています。そんなMetro UIをCSSで再現したのがMetro UI CSSになります。デスクトップで見たイ...
Silverlight、.NETアプリケーションで使えるグラフライブラリ「Dynamic Data Display」
Dynamic Data Displayは.NET向けのデータビジュアル化ライブラリです。地図へのマッピングもできます。.NETアプリケーションなどでグラフやデータのビジュアル化に使えるライブラリがDynamic Data Displayです。多彩な表現が可能です。デモです。これは世界地図です。マウスで移動したり拡大も...
業務で役立つオープンソース(15)「アドレス帳」
今回のテーマはアドレス帳です。ビジネスにおけるアドレス帳の重要性はもちろんのこと、最近ではビジネスにおいてもソーシャルサービスを使って連絡を取り合うことも増えてきました。そこで今回は各種アドレス管理のサービスやソフトウェア、そしてその導入メリットについて考えてみたいと思います。
複数のgoを簡単にインストールできるバージョンマネージャ「gvm」
gvmはGoogle製のgoのバージョンマネージャーです。rvm、nodebrew、phpbrew、pythonbrewなど様々なプログラミング言語のバージョン管理がありますが、gvmはGoogle製のプログラミング言語であるgoのバージョン管理を行うソフトウェアです。インストールはコンソールで一行です。インストールが...
これは便利。iPad上でTitaniumアプリを開発「TiHighlight」
TiHighlightはiPad上でTitaniumのコードを記述してその場で実行できるソフトウェアです。iOSアプリの開発と言えば、コードを書いてコンパイルしてシミュレータを起動して実行…というのが一般的ですが、そんな状況を一変してしまうかも知れないのがTiHighlightです。テキストエリアにTitaniumのコ...
地図の上に色々なレイヤーを重ねる「Stamen Maps」
Stamen Mapsは各種地図サービスに載せられるレイヤーを提供するソフトウェアです。Stamenというサンフランシスコの開発/デザインスタジオが手掛けてきた地図表示に関するプロジェクトをオープンソースとして公開したのがStamen Mapsです。トップページです。OpenStreetMapの上に3つのレイヤーが重な...
もしvi/Vim使いがExcelを使ったら「Vimxls」
VimxlsはExcel上でvi/Vim風のキーバインドを実現するソフトウェアです。Excelは日本のオフィスにおいて最も利用率の高いソフトウェアの一つかと思います。だからこそその操作性を向上させられれば日本全体の生産性が高まるはずです。vi/Vimをこよいなく愛する人はVimxlsを使わなければなりません。セキュリテ...
万一の前に。Windows/Linux向けの簡単、高機能なバックアップソフトウェア「Create Synchronicity」
Create Synchronicityは多機能ながらシンプルなUIのバックアップソフトウェアです。Create SynchronicityはWindows/Linuxで使えるシンプルなバックアップソフトウェアです。複数の設定を通じてきめ細かくバックアップ設定ができます。最初に言語設定をします。日本語も利用できます。起...
シンプルながら使い勝手の良い設備予約システム「MRBS」
MRBSはシンプルなWebベース、PHP製設備予約システムです。社内施設、設備の予約に使えそうなソフトウェアがMRBSです。シンプルなインタフェースながらJavaScriptを使って快適に操作できます。最初の画面です。上にカレンダー、下に日ごとの表示が出ています。ログインしました(右上が変わります)。予定を作成します。...
キーボード派にお勧め。Rails製のリストアプリケーション「Open Hercules」
Open Herculesはキーボード操作を前提としたWebベースのリストアプリケーションです。キーボード派にとってはマウスへ手を持っていく操作の多いWebアプリケーションは苦手です。そこで使ってみたいのがOpen Herculesです。キーボード派にぴったりのWebベースリストアプリです。トップページです。ユーザ登録...
期日によって色分けされるCUIタスク管理「Task Checker on Console」
Task Checker on ConsoleはPython製のCUIベースのタスク管理です。普段コンソールをメインに使っている人に試してほしいタスク管理がTask Checker on Consoleです。Python製でコンソールだけで簡単にタスク管理ができます。インストールしました。タスクを追加します。creat...
業務で役立つオープンソース(14)「スクリーンキャスト」
今回のテーマはスクリーンキャストです。いわゆるPC操作などを動画撮影するものになります。スクリーンショットではなく、あえてスクリーンキャストを使う利点、Webサービス、オープンソース・ソフトウェアなどをまとめて紹介します。
CodeIgniterを模して作られたnode.js用フレームワーク「nodeigniter」
nodeigniterはCodeIgniterを模して作られたnode.js向けWebアプリケーションフレームワークです。軽量で簡単に使えるPHPフレームワークとして人気の高いCodeIgniter。それを真似て作られたnode.js向けフレームワークがnodeigniterです。インストールします。npmでインストー...