ビジネス - カンファレンスの記事一覧
Alf.io - オープンソースのチケット販売システム
チケット販売システムとしてよく知られているのはti.toやPeatixなどです。便利なサービスなのですが、手数料が高く感じたり、多言語対応していないと言った問題があります。筆者の運営するDevRelCon Tokyo
Indico - カンファレンス・マネージメント・システム
筆者はDevRelCon Tokyoというカンファレンスを主催しているのですが、その際にはGoogleスプレッドシートとJekyllでデータとサイトを管理しています。良いシステムがあれば導入するのですが、今のところ静的サイトで十分と考えています。今回紹介するIndicoは小さな勉強会から大規模なカンファレンスまでこなせ...
Mercari Tech Conf - Flutter製のカンファレンスアプリ
先日行われたMercari Tech Conf。メルカリ自体は技術特化型の企業ではありませんが、サービス成長の速度もあって、多くのエンジニアがジョインしています。それだけに内部では興味深い技術がたくさん使われています。そんなMercari Tech ConfはGitHubでコードが公開されています(オープンソースではあ...
OpenCFP - PHP製のCFPシステム
海外のカンファレンスでは登壇者を公募する仕組みとしてCFP(Call for Paper)が使われます。そこでは登壇を希望する人たちがトーク内容を投稿し、それに対してレビューアーが判断するといったことが行われています。そんなCFPシステムをオープンソースで開発しているのがOpenCFPになります。## OpenCFPの...