ビジネス - PIMの記事一覧
必要な情報は一元化。PHP製のPIM「NoteBuddy」
NoteBuddyはPHP製のPIM。優れたUIで、スムーズな操作が可能になっている。NoteBuddyはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。情報は極力同じ場所に集めておくべきだ。そうしないと必要になった時に幾つもの場所を探さなければならなくなる。せっかくメモしておいてもどこにあるか分からなければ意味がない。ダッシ...
データをデータベースに保存。仕事につかえるPIM「qOrganizer」
qOrganizerはWindows用のPIM(個人情報管理ツール)。データをSQLiteやMySQLに保存できる。qOrganizerはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。PIM(パーソナルインフォメーションマネージャ)と呼ばれる分野は常に需要がある。Outlookのようにメーラーと合体したものや、グルー...