Webサーバ - Apacheの記事一覧
Lepton - JPEGをロスレスで約22%軽減
ファイルサイズが小さいのは良いことです。特にスマートフォンなどのモバイルネットワークであったり、弱いWiFiなどでもサービスが快適に使えるかどうかは大きな問題になります。そこでDropboxが開発しているのがLeptonです。ロスレスでJPEGを22%程度サイズ軽減させるソフトウェアです。## Leptonの使い方元フ...
apachehere - 任意のディレクトリをルートとしてApache起動
Apacheは開発時にも便利なWebサーバです。しかし、手元にあるコードをちょっとWebブラウザで試したいと思った時にわざわざDocumentRootまで移動して試すのは面倒だったりします。そこで使ってみたいのがapachehereです。Apacheを指定したディレクトリをDocumentRootとして起動してくれるソ...
予算ゼロからのIT環境整備
「社内のIT環境を改善して欲しい。でも予算は期待しないで」2003年10月、当時転職したばかりだった筆者が社長に言われた言葉がこれです。その会社はネット専業広告代理店で、ばりばりの営業会社。当時はAdWords、Overtureといったいわゆる検索連動型広告が盛り上がってきた頃でした。当然その会社も追い風に乗って急成長...
Redisの可能性を拡大する。Redis用Apacheモジュール「mod_redis」
mod_redisはRedisにHTTPでアクセスできるようにするApacheモジュールです。Redisはセッション管理をはじめKVSとして便利に使われていますが、プロトコルが独特であるためにサーバとの通信くらいにしか使われていません。そこでJavaScriptからでもRedisを使いやすくするmod_redisを使っ...
Google製のWebサイト高速化モジュール「mod_pagespeed」
mod_pagespeedはApacheモジュールとしてWebアクセス高速化を補助する。/s2Ifmod_pagespeedはLinux用のオープンソース・ソフトウェア。Webサイトの表示を高速化したい、というのはエンジニアであれば誰しもが考える所だろう。HTMLソースを変えたり、JavaScriptを変えたり、コーデ...
VirtualHostの設定をMySQLで管理する「mod-myvhost」
mod-myvhostはApacheモジュールのオープンソース・ソフトウェア。Apacheの設定はhttpd.confで行う。テキストファイルベースなので分かりやすいが、ASPなどでサービスを提供しようと思った時に、設定がシステムから柔軟に変更できればと思うことがある。設定はこんな感じ 例えばユーザごとにVirtual...