インストーラーの記事一覧
Webから1クリックでアプリケーション実行「Spoon」
SpoonはWindows用のフリーウェア。今はWebアプリケーションが隆盛になっており、わざわざアプリケーションをダウンロードしたりインストールして使うニーズが減りつつある。そうはいっても一部のソフトウェアについてはダウンロードしなければならない。spoonの公式サイト。アプリケーションはここから探す そんなときに個...
複数バージョンのFirefoxを一括インストール「Mozilla Firefox Collection」
Mozilla Firefox CollectionはWindows用のフリーウェア。Webサイトを開発する際にはどのバージョンのブラウザからサポートするかが工数に影響を与える。ブラウザは進化するに従ってレンダリング結果やJavaScriptの動作が異なったりするので、多くのブラウザをサポートする場合はテストの工数が増...
Cydiaの代わりに使えるJBしたiPhoneのパッケージ管理「Icy」
IcyはiPhone向けのオープンソース・ソフトウェア。個人的には最近はしなくなってしまったが、iPhone/iPod Touchの能力をフルに活かすには欠かせないのがJailBreakだ。そしてJailBreakしたiPhone/iPod Touchで使えるパッケージ管理ソフトウェアとして有名なのがCydiaと呼ばれ...
.NET Frameworkを掃除する「.NET Framework Setup Cleanup Tool」
Microsoftの提供するシステムを組み込むと原因不明のエラーが起こるというのはよくある(?)ことだ。最近頻発するのが.NET Frameworkのインストールエラーらしい。1.0〜3.5まで多岐に渡るバージョンが存在し、さらに個々のセキュリティパッチやSP1などが存在するために起こるのだ。まとめてアンインストール!...
古いJREを一掃する「JavaRa」
WindowsでJavaを使っていると、時々アップデーターが通知を行ってくる。そしてそれに従ってアップデートを行うと新しいバージョンのJRE(Java Runtime Environment)がインストールされるのだが、Program Files以下にはバージョン違いのJREが増えていく。知らないうちに増えたJRE… ...
急げ!今日だけ無料のCrossOverシリーズ「CrossOver Mac Pro」
Mac OSXでWindowsのアプリケーションを動かそうと思うと幾つかの方法が存在する。一つは仮想化だ。Parallels DesktopやVMWare Fusion、Bootcampなどだ。もう一つがWineによる方法だ。これはWine自身やMikuInstallerなどが当てはまる。日本語化もされているので安心 ...
マイクロソフト製オープンソースプロジェクトインストーラー「Microsoft Web Application Installer」
これもまた信じられない。ずいぶんと状況は変わってきているのだが、マイクロソフトには対オープンソース陣営という立場を貫いて欲しいと願ってしまう。ダビデとゴリアテではないが、相手があるからこそ盛り上がる話題もある。Microsoft Web Application Installerはウィザード形式で進めていく そんな中で...
マイクロソフト製Web環境インストーラ「Microsoft Web Platform Installer」
ある意味マイクロソフトらしく、ある意味らしくないソフトウェア。Webアプリケーションのもてはやされる理由として、インストールの手間がなくすぐに使えるという手軽さがある。OSにバンドルしたソフトウェアもあるが、サードパーティ製に敵わないものも数多い。ウィザード形式で進めていく マイクロソフトとして取るべき戦略として、ロー...
Visual Studioを使ってRails開発「Ruby In Steel Personal Edition 2008」
Railsに限ったことではないが、システム開発を行う場合、IDE(統合開発環境)を使う派か、テキストエディタを使って行う派の二つが存在すると思う。個人的にはテキストエディタ派だが、Java開発だけはEclipseを使っている。ではRailsはと言えば、テキストエディタを使っている。各種必要なソフトウェアを一括インストー...
iPhone 3G/iPod Touch 2.0に対応した脱獄ツール「PwnageTool」
iPhone 3Gの登場で、日本でもようやくiPhoneを本格的に利用できるようになった。使い勝手が悪い、日本の市場とは合わないなどと色々な意見も聞かれるが、それでも十分魅力的で、話題性の高いガジェットになっている。ついにiPhone 3Gにも対応 そしてiPhone/iPod Touchの魅力をさらに引き出すのがJa...
いつでも最新版をお届け。インターネット時代のインストーラー「LiveDiscKit」
エキスポやユーザが集まったコミュニティなどでソフトウェアを配布するといったことは良くある。そうした時はアプリケーションをCDなどのメディアに記録して配布するのが一般的だ。だが、今時CDからのインストールは流行らないし、ちょっとしたバージョンアップにも対応できなくなる。メイン画面 ネットが当たり前の今は、新しいアプリケー...
アプリケーションを整理する「AppCleaner」
Mac OSXの場合(Mac OSの時代からだが)、アプリケーションのインストールはドラッグアンドドロップが基本だ。そのため、アプリケーションをアンインストールする際にもドラッグアンドドロップでゴミ箱に入れるだけ、という手軽なものになっている。メインウィンドウ だがこれではアプリケーションが使った設定ファイルなどは削除...
Mac OSX向けのRubyインストーラー「Ruby One-Click Installer for OSX」
LeopardからはRubyがMac OSXに標準インストールされるようになっている。個人的には開発用にはMacPortsで一元管理したいので邪魔に感じてしまったが、OS標準となったことで開発するまでの敷居は低くなっているのは間違いない。インストーラー だがTigerをはじめとするOSX 10.4以前のMac OSXユ...
Zipファイルからインストール「ZipInstaller」
最近の流れとしては、インストール不要で使えるアプリケーションが人気ではあるが、そういったアプリケーションとインストール型とが混ざってしまうと管理が煩雑になる。また、せっかくスタートメニューのプログラムという項目があっても活用されなくなってしまう。そこでアプリケーションの管理を考えてZip解凍のみで使えるアプリケーション...
バージョンアップの仕組みを効率化「Sparkle」
ローカルアプリケーションの欠点と言えば、インストールの手間とバージョンアップの手間だろう。特に比較的新しいソフトウェアや、開発者が情熱的に開発しているソフトウェアだと後者の回数が多く、その度にユーザは入れ替えを余儀なくされる。入れ替えが面倒だと放置しておくと、思わぬバグを踏んでしまって問題が発生すれば、ソフトウェアの魅...
オフィスのお役立ちスイート「SSuite Office」
Webアプリケーション化が進み、様々なソフトウェアをローカルにインストールするのが面倒になってきた。オフィススイートも、Webで大抵の作業が行えるようになり、ローカルで行わなければならないことも少なくなってきた。そんな時代だからこそ、インストールするものは一気にできた方が良いのかも知れない。そこでこれをご紹介しよう。今...
JRuby on Rails環境を手軽に構築する「JRubyStack」
JRubyについては本家のRubyよりも場合によっては速いとか、エンタープライズに向けたセキュリティを確保できるなど、様々な噂を聞く。試してみようかと思いつつも、普段のRubyで満足してしまって、そのままになってしまっていた。だが、インストーラー一つでJRubyの環境が整うならば話は別だ。これを使えばJRubyの面白さ...
iPhone/iPod TouchのJailBreak決定版「ZiPhone」
iPod Touch/iPhoneはJailBreakしてからが本格的な楽しみのはじまりだろう。ユーティリティ、ゲーム、ボイスレコーダーと、全てはインストーラーを通じて利用できるようになる。しかしJailBreakは無保証なものであり、何かしらの問題が起こる可能性もある。そのため、JailBreakを控えてしまう人もい...
Flashを使ったスクリーンセーバを作成「InstantStorm」
最近はFlashの人気が高い。プログラム的なものに限らず、デザイン的なものも数多く登場し、楽しませてくれる。一つの作品としてみても、レベルの高いものが数多く存在する。そんなFlash作成者の方へお勧めできるソフトウェアが登場した。あなたの作品をスクリーンセーバにできるのだ。今回紹介するフリーウェアはInstantSto...
Ubuntuの1クリックインストーラー「Wubi」
ソフトウェアのインストールはどんどん手軽な方向へ流れている。インストール型よりもポータブル、そしてWebアプリケーションへと移り変わっている。OSについても、それは同様の流れだ。Linuxを試したいと思いつつも、面倒に感じるのはインストールの手間だろう。その手間を解決してくれるのがこのソフトウェアだ。今回紹介するオープ...