GUIの記事一覧
速度が遅い場合も問題ないか?iOSアプリのテストに「Speedlimit」
Speedlimitは指定したホストへのネットワーク接続速度を制限するソフトウェア。SpeedlimitはMac OSX用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。高速なインターネット速度に慣れていると、そうではない環境のことを忘れてしまいがちだ。日本においては良いだろうが、世界で考えれば日本は有数の高速ネットワ...
iOS向けにゲームを開発するならばぜひ知っておきたいフレームワーク「Sparrow」
SparrowはiOSでゲームを開発するためのフレームワーク。SparrowはiOS用のオープンソース・ソフトウェア。iPhone登場以前のスマートフォンというと、PDAの延長線上にあるもので、PIMを効率的に管理するためのガジェットでしかなかった。そのため高機能化した携帯電話と差異がなくなってきてしまった。デモアプリ...
Thunderbirdからより正確にGmailへ移行する「Google webMail Filer for Thunderbird」
Google webMail Filer for ThunderbirdはThunderbirdのメールボックスを解析してGmailへ移行するツール。/s2IfGoogle webMail Filer for ThunderbirdはWindows/Thunderbird用のオープンソース・ソフトウェア。Gmailを使...
意外とこれは便利かも。iPadに辞書機能がついたWebブラウザ「EigoWeb」
EigoWebはiPadのWebブラウザに辞書機能(英辞郎 on the Web)をつけたアプリ。/s2IfEigoWebはiPad用のオープンソース・ソフトウェア。Webブラウジングをしていて、英単語の意味を知りたいと思うことは多々あるはずだ。PCであれば新しいタブを開いて「英和 ○○」とでも入力すればすぐに調べるこ...
ファイル管理の便利機能が三つ揃ったHDDお掃除ユーティリティ「Sponge」
Spongeはアプリケーションアンインストーラー、フォルダ容量チェック、重複ファイルチェッカーが揃ったファイル管理ユーティリティ。/s2IfSpongeはMac OSX用のフリーウェア。日本では年末に家やオフィスの大掃除をするのが慣習になっている。ここぞとばかりにPCのキーボードを掃除したり、ハードウェア内部にたまった...
UIが優れたマルチプラットフォームで動作するタスク管理「wunderlist」
wunderlistはマルチプラットフォームで動作するオープンソースのタスク管理ソフトウェア。/s2IfwunderlistはWindows/Mac OSX/iPhone用のオープンソース・ソフトウェア。タスク管理のソフトウェア、Webサービスは実に多い。毎週新しいものが出てきているのではないかと思えるくらいだ。それだ...
スマートなプレゼンに。テレプロンプターをオープンソースで構築「TeleKast」
TeleKastはテレプロンプターを実現するための台本を作成、投影するソフトウェア。/s2IfTeleKastはWindows/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。プレゼンテーションは社会人であれば誰しもが経験するだろう。それが少人数の前であるか、大人数の前であるかは関係ない。自分の意見をきちんと相手に伝えられ...
ひたすら走れ!ジャンプするだけのシンプル人気ゲームがオープンソース化「Canabalt」
Canabaltはタップするだけの操作のシンプルなiOS向けゲーム。/s2IfCanabaltはiOS用のオープンソース・ソフトウェア。iOSはiPod、つまり音楽プレーヤに電話機能をつけたiPhoneへの進化し、さらに加速度センサーやGPS、ネットワーク機能を使ってゲームプラットフォームへの突き進んでいる。とにかく走...
変わり種。画像からクロスステッチの図面をおこす「Scheme Maker」
Scheme Makerはクロスステッチを行うための図面を作成するソフトウェア。/s2IfScheme MakerはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。女性をはじめ、編み物が趣味という人は多い。慣れてしまえば他のことを忘れて没頭して作業できるのが魅力なようだ。何よりモノを作るというのは楽しい行為だ。画像を読...
黄色だけのシンプルな付箋紙。ポータブル版もある「Sticker」
Stickerは決して多機能ではない、シンプルな付箋紙ソフトウェア。/s2IfStickerはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。オフィスではモニタの周囲に付箋紙を貼付けてタスクを管理している人がいる。多い人になるとまるでライオンのたてがみのように付箋紙が貼られていたりする。あれではかえって非効率的だ。たく...
クラウド、モバイル、JavaScript。先進的機能を盛り込んだGTDソフトウェア「Hub List」
Hub ListはWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。2011年を迎え、心機一転して業務の円滑をはかりたいと考える人は多いはずだ。これまでの仕事に終われ、何かを抜かしてしまうスタイルを改め、もっと適切に仕事をしたいと思わないだろうか。タスク一覧そんなスタイルを確立したい時に使える...
新しい入力方法の候補として。iPhoneで手書き文字認識「Zinnia on iPhone」
Zinnia on iPhoneはiPhone用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhoneはマルチタッチに対応し、スクロールの認識率も高いディスプレイになっている。だがあの小さな画面で大量の文章を書こうとは思えない。認識率は高い性能は優れているとは思うが、あのキーパッドでは誤認識することも多く、ストレ...
ビジュアルノベルを開発するためのエンジン「Ren'Py」
Ren'Pyはマルチプラットフォーム対応のビジュアルノベルエンジン。Ren'PyはPython製、Windows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。PC向けのゲームで人気が高いのがビジュアルノベルと言われるジャンルだ。アダルトゲームに良く見られるような、会話を繰り返し、選択をして結果としてゴー...
お休みの日はちょっとリラックス。2Dサッカーで遊ぼう「Tux Football」
Tux FootballはWindows/Linux向けの2Dサッカーゲーム。Tux FootballはWindows/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。オープンソースではシンプルなツールは多いが、凝ったものはあまり多くない。例えばゲームはその一つだ。ビジュアルや動作が一般的なPC操作と異なるためか、少ないの...
音楽を耳だけでなく目でも楽しむ「MIDITrail」
MIDITrailはMIDIファイルを読み込み、3D空間に描画するソフトウェア。MIDITrailはWindows/Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。音楽というのは耳で楽しむだけではない。音楽周りの環境を整えたり、ミュージックビデオのように音楽に合わせた映像を楽しんだりもする。五感全体で楽しめるのだ。2D...
WinZipに似たUIを持った圧縮/解凍ソフトウェア「jZip」
jZipZip/RAR/TAR/Gzip/7-Zipに対応した圧縮/解凍ソフトウェア。jZipはWindows用のフリーウェア。WindowsではデフォルトでZip圧縮/解凍をサポートしている。だがZipはあまり圧縮率が高くないし、解凍もWindowsデフォルトの操作はあまり使い勝手が良くない。そこで世界的に使われてい...
TwitterとiPhoneを組み合わせればradikoはさらに魅力的になる「radikker」
radikkerはiPhone用のオープンソース・ソフトウェア。ニコニコ動画が生み出したものは、みんなでわいわい楽しみながらコンテンツを見れば、つまらないものでも面白く感じられるという感覚だ。オンラインでは時間差、地域差が障害だったが、それをうまく使って共感できる空間を作り出している。ラジオとTwitterの連携ソーシ...
たくさんの画像/動画からの一部を切り抜く作業をする時に便利「Image Clipper」
Image ClipperはWindows/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。コンピュータを使っていると画像を扱う機会はとても多い。画像をそのまま使うと分かりづらいので一部だけ切り抜いて使うことも多いはずだ。そんな時に使うのが切り抜きだ。マウスでの切り抜き範囲指定切り抜きではマウスを使って範囲を指定して実行す...
開発生産性を向上する。Mac OSX向けプログラミングエディタ「kod」
kodはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。開発者はテキストエディタにはこだわらなければならない。Eclipseや.NET StudioのようにIDEが固定ならば致し方ないが、スクリプト言語の開発者であれば自由に選択できるはずだ。その性能によって生産性は大きく変わってくる。すっきりとしたインタフェースのエデ...
写真から指定範囲を自然に消し去る「Image Retargeting」
Image Retargetingは画像の指定範囲を消す構図変更ソフトウェア。/s2IfImage RetargetingはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。写真の中から一部のオブジェクトを消し、なおかつ画像全体のバランスを維持した技術としてシームカービングが知られている。Adobeが発表した技術で、非常...